投資家種類選択に戻る

当社グループのグローバルサイトは、以下のリンクよりご覧頂けます。

地域別の商品やサービスについて、ご自身の地域のナティクシス・サイトをお選びください

Americas
Latin America
米国
United States Offshore
Asia Pacific
オーストラリア
Hong Kong
日本
シンガポール
ヨーロッパ
オーストリア
フランス
ドイツ
イタリア
スペイン
英国
Location not listed?
International

ご留意いただきたい事項

商号等: ナティクシス・インベストメント・マネージャーズ株式会社

(金融商品取引業者)

登録番号: 関東財務局長(金商)第425号

加入協会: 一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 投資信託協会、

一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

業務内容: 当社は金融商品取引業として投資運用業、投資助言・代理業及び第二種金融商品取引業を行っております。

運用報酬等:

当社の投資一任サービス(投資一任契約に係る運用財産が私募投資信託を取得する場合を含みます。以下同じ。)をご利用になる場合の当社の報酬については、投資一任契約において実施される投資戦略、投資対象などの組み合わせ及び運用資産の規模等により異なりますので、その上限又は計算方法を表示することが出来ません。

また、当社の投資助言サービスをご利用になる場合の当社の報酬は、助言の前提(投資戦略、投資対象などの組み合わせ及び運用資産の規模等)により異なりますので、その上限又は計算方法を表示することが出来ません。

ご負担頂く費用等:

当社の投資一任サービスをご利用になる場合、上記の運用報酬の他、有価証券等の保管に係る費用、売買委託手数料等をお客様にご負担いただくことがあります。ファンド形態の有価証券(投資信託の受益証券等)を組み入れる場合には、当該ファンドにおける運用報酬や有価証券保管費用・売買委託手数料等もお客様のご負担となります(複数階層のファンド組入れとなる場合も同様。)。これらの費用については、投資一任契約において実施される投資戦略、投資対象などの組み合わせ及び運用資産の規模等により異なりますので、各費用の上限額又は計算方法並びに運用報酬を含めた合計額又は計算方法を表示することが出来ません。

なお、お客様にご負担いただく運用報酬・費用等に消費税が課税される場合、当該課税額もお客様のご負担となります。

リスク情報:

投資一任契約に基づく運用は、主に国内外の株式や債券などの値動きがある有価証券を投資対象(投資一任契約に係る運用財産が私募投資信託を取得する場合において、当該私募投資信託による投資の対象となるものを含みます。以下同じ。)としており、投資元本が保証されていないため、当該資産の市場における取引価格や評価価格の変動や為替の変動及び金利水準の変動等により、運用資産の価値が変動します。従って、当社がお客様から受託した資産の当初の元本額を下回ることがあり、さらに元本を超えて損失を被るおそれがあります。投資一任契約の投資対象は、個別の投資一任契約毎に投資対象資産の種類や投資制限、取引市場、投資対象国等が異なることから、リスクの内容や性質が異なります。

株式の価格は株式相場の変動等により変動することがあります。この結果、取得・換金のタイミング次第で元本欠損となることがあります。

債券の価格は、一般に、金利の変動により上下します。また、発行者の信用状況・市場・経済の状況の変化等によって変動することがあります。この結果、取得・換金のタイミング次第で元本欠損となることがあります。

外貨建ての株式、債券、投資信託等は、一般に取得時にその外貨を買付け、換金時などに取得外貨を売却し円貨を取得します。その間、為替相場の変動によっては、外貨額に変動がなかったとしても、取得・換金のタイミング次第で円貨において元本欠損となることがあります。

上記に記載しているリスクや費用項目については、一般的な投資一任契約及び投資助言契約を想定しております。投資一任契約及び投資助言契約に係るリスクや費用は、個別の投資一任契約及び投資助言契約により異なりますので、ご契約にあたっては、契約締結前交付書面及び契約締結時交付書面をよくお読み下さい。